運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
70件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-03-10 第204回国会 参議院 予算委員会 第8号

国務大臣岸信夫君) 防衛省におきます建設工事については、新しい駐屯地を造ったり、まあ開設、そういうものを開設したりした場合、あるいは新規の装備品の配備など、多岐にわたる防衛基盤整備を担っております。自衛隊及び米軍運用にこれは資するものでございますが、このため、自衛隊及び米軍運用に支障を来さないように円滑に整備する必要があります。  

岸信夫

2021-02-25 第204回国会 衆議院 予算委員会第一分科会 第1号

民主党政権のときにも、私、政調会長のとき、武器輸出原則見直しを主導しまして、共同開発共同生産武器輸出原則例外にしよう、こういう形で、今のF2の後継機、これは、基本的には自前で、もちろんアメリカとも協力しながらということになろうかと思いますけれども、自前でやろうということなんですけれども、FMSも、日本防衛基盤というものに資するという観点で物事を考えてもらわなきゃいけないと思うんですね。

前原誠司

2019-05-16 第198回国会 参議院 内閣委員会 第16号

法律案の目的とする、重要施設に対する危険の未然防止ラグビーワールドカップ大会東京オリンピックパラリンピック競技大会の円滑な準備・運営の確保並びに防衛基盤維持必要性については当然のことと理解しております。しかし、具体的な規定の内容規制の程度が過度になっているのではないかとの疑問を感じざるを得ません。  

相原久美子

2019-05-16 第198回国会 参議院 内閣委員会 第16号

海外におけるドローンを使用した軍事施設等への攻撃の事例、先ほども何点か指摘がありましたけれども、国の防衛基盤維持等観点から、防衛関係施設について一定規制を設けることの必要性については理解をいたします。一方、報道の自由は先ほど指摘があるとおりでありますが、様々な分野におけるドローン活用等観点から、規制が行き過ぎることへの懸念があります。  

木戸口英司

2019-05-16 第198回国会 参議院 内閣委員会 第16号

確かに、我が国防衛基盤が脅かされないよう一定規制が必要なことは我々も認めるところですけれども、しかしながら、報道機関を含め、ドローンを活用する民間事業者についても、テロ等を起こす危険性ということを考えればそうではないわけでありますので、例えば、将来的には安全なドローン飛行に係る事業者認定制度を設け、それらの事業者飛行禁止例外として位置付けることなども検討すべきと考えますが、大臣の所見をお

木戸口英司

2019-03-15 第198回国会 参議院 本会議 第9号

この三原則には、我が国防衛生産防衛基盤維持強化、ひいては我が国防衛力の向上に資するものであるとしていますが、現実の姿は、利益の出ない防衛装備品を造り続けられなくなった企業防衛分野から撤退するということでしかありません。  防衛装備移転原則は、国内防衛産業技術を向上させるのにどのような効果があったのでしょうか。

浅田均

2019-03-12 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

前原委員 苦渋の決断だったということなんですが、やはりこの国内産業基盤防衛基盤を整えようと思ったら年月がかかりますし、後で申し上げるとおり、今申し上げましょうか、時間も割愛するために。  お配りをしている資料の二つ目をごらんください。これは、主要防衛関連企業売上高に占める防衛省契約金額割合ということで、防衛省につくっていただきました。

前原誠司

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

なかなか、こういうふうに統合しろみたいなことというのを我々が一義的に申し上げるのは難しい点もありますけれども、現状を率直に申し上げて意見交換をしていく中で、今申し上げましたような効率化あるいは再編ということも念頭に、防衛基盤全体の底上げを図る、そうしたことをやっていきたいというふうに考えております。

深山延暁

2019-03-08 第198回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

個々企業組織のあり方というのは、あくまでも組織の、各社の経営判断によるものであろうと思いますけれども、こうした取組を通じて、結果として生じ得る企業再編や統合も視野に、防衛基盤効率化強靱化を図ってまいりたい、そのように考えております。     〔山本(と)委員長代理退席委員長着席

深山延暁

2019-03-07 第198回国会 衆議院 本会議 第10号

以上、青天井のように増加する防衛予算のもとでの長期契約法は、後年度負担増加長期化による歳出の既定路線化硬直化FMSの急激な増加による米国への依存度、一体化を増す防衛体制国内防衛基盤の衰退などの深刻な問題を助長するだけではないかという問題意識を持っております。これを皆様と共有させていただき、私の代表質問を終わらせていただきます。  御清聴ありがとうございました。

下条みつ

2017-03-15 第193回国会 参議院 予算委員会 第13号

籠池氏に対する防衛大臣感謝状については、海上幕僚監部推薦に基づき、同氏が長年にわたり自衛隊部隊交流等を通じて防衛基盤育成自衛隊員士気高揚に貢献されたことに対し、平成二十八年十月二十二日の防衛大臣感謝状贈呈式において感謝状贈呈したものでございます。  なお、この感謝状贈呈するかどうかを決める決裁権者は事務次官でございまして、その選考過程に政務は関わってはいないということでございます。

稲田朋美

2017-03-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第3号

籠池氏に対します防衛大臣感謝状につきましては、海上幕僚監部推薦に基づきまして、同氏が長年にわたり、自衛隊部隊との交流を通じて、防衛基盤育成と隊員の士気高揚に貢献されたことに対しまして、平成二十八年の十月の二十二日に、防衛大臣から感謝状贈呈させていただいたところでございます。  

若宮健嗣

2017-03-10 第193回国会 衆議院 外務委員会 第3号

この防衛大臣感謝状を贈与する際の推薦名簿を見ましたら、推薦対象項目、「防衛基盤育成」とあるんですが、その次に、功労大要ということで、なぜ籠池氏に防衛大臣感謝状が渡されたとか、端的に書いていますね。端的に書いてある。これを、若宮さん、読んでいただけますか。感謝状贈与候補者推薦名簿功労大要

宮本徹

2017-02-27 第193回国会 衆議院 予算委員会 第16号

稲田国務大臣 前回、分科会でも御答弁させていただきましたように、籠池氏に対する防衛大臣感謝状については、海上幕僚監部推薦に基づき、同氏防衛基盤育成自衛隊員士気高揚に貢献されたことに対し、平成二十八年十月二十二日、感謝状贈呈式において贈呈をしたものです。  他方、籠池氏については、国会における議論がなされ、またさまざまな報道等がなされていると承知をいたしております。  

稲田朋美

2015-04-02 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

それから、ちょっと気になる存在で、防衛基盤整備協会という財団法人がありますね。これ、たくさん役員がいるんですよ、二十六名。このうち、非常勤を含めて十三名が中央官庁の天下りであり、九名は防衛省OB自衛隊OBであります。かなりここはワンクッションになっているんじゃないかというふうにも見られかねない団体であります。  業務も、ちょっとホームページを拝見しますと、どうかと思う業務がありますよ。

小川淳也

2015-04-02 第189回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

ここで、防衛基盤整備協会というのは内閣府によって事業認定を受けた公益財団法人でありまして、防衛省では個々事業内容については承知をいたしておりませんが、このような支援業務防衛基盤整備協会が実施したとしても、防衛省としては契約相手方の手続の適正化について通常どおり厳正に審査、確認を実施しておりますので、不正の温床になることはないと考えております。

中谷元

2013-02-28 第183回国会 衆議院 予算委員会 第7号

つまりは、死の商人にならない、それは大変結構だ、しかし日本安全保障も必要、そしてさまざまな国との関係があるという中で、今総理がおっしゃったように現実的に対応するということがないと、私は、日本防衛基盤とか日本安全保障の足場というもの、ひいては、それが、さまざまなチャレンジがこれから来ると思いますけれども、それにしっかりと対応するものになっていかないと思いますので、そこは党派を超えてしっかりやってもらわなくてはいけない

前原誠司

2012-03-16 第180回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

我が国が今後なすべきは、役割分担能力の拡大と、それを実効性あるものにするための防衛基盤整備だと思うんですね。法的な基盤整備もそれに含まれるというふうに思いますが、そういう意味でいうと、PKO法の改正を今政府は検討しているようですが、これもその一環だと思いますね。この間、三原則見直しもやっていただいた。我々は一般法というものを既に提出している。  

岩屋毅